革の表情が強さをくれる

こんばんは。

SWL leather works(エスダブルエル レザーワークス)店長の田島いづみです。

寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか。

私はイヌイットのようなモコモコ帽子をかぶったり着込んだり、丸々とした姿で通勤しています。

寒い中の通勤は少し億劫ですが、最近は運動を兼ねて歩いています。

そんな風にしてたどり着く一乗寺のSWL工房では、クラフトマンと私の二人、毎日寒さに負けず元気に製作しています。

オーダー品製作と並行しながら、SOLDOUTとなっている定番アイテムの製作も進めています。

昨日は【コインケースblack】と【名刺入れbrown】を完成させ、夜に撮影してオンラインストアにアップしました。

こちらがその完成したての、手染めブラウンの名刺入れ。

この革の表情に、生命の美しさや力強さを感じて、、

染め上がったパーツの段階から、私は強烈に惹きつけられていました。

表のパーツに、“トラ”と呼ばれる筋模様が走っていて、これぞ天然皮革という風情です。

これが私にとってはたまらなく愛おしい感じがします。

牛の生きた証というか、生命だった痕跡に、改めてリスペクトと感謝の気持ちを感じることができます。

そういった思いで、いつも通りの作業ではありますけど、製作する手に力がこもります。

ちなみに入荷したばかりのSベンズレザーが、美しかったので撮影した一枚▼

ここからパーツを切り出して、クラフトマンの手により独自の染色手法で、着色しています。

私は縫いを担当。

クラフトマンが開けた規則正しい縫い穴に、一針一針糸を通していきます。

SWLで使っている“シニュー”という糸は、断面形状が不定形で縫い目が整いにくいため、一目一目が美しく糸が整っているかを確認しながら、縫い進めていきます。

こうして縫っていても、革の表情が目に入ると一瞬魅了されてしまいます。

縫合が終わると、次がコバ(裁断面)の処理。

実はここが一番時間を要する工程です。

数種の番手のヤスリを使い分けて、面を整え、

染料で色を入れ、

磨く、

これを何度か繰り返して、手触りがよく、見た目に高級感が感じられるようなコバに仕上げていきます。

こうしてクラフトマンと私の手で形になる、SWLのレザーアイテムたち。

こちらが昨日完成した名刺入れです。

私たちが革に愛情を注ぎながら手をかけるのはここまで。

ここからは、使う人の手によって、ますます魅力的な姿に育っていくことになります。

どんな方がどんな場面で使うことになるのか、今はまだ分かりませんが、

生命の美しさ力強さが刻まれた、この革の表情は、きっと色々な場面で力をくれるのではないかと思います。

名刺入れを使う時って、多くは初対面の場面。

重要で緊張感を伴う場面もあれば、ワクワクと喜びに満ちた場面もありそうです。

そんな時に一緒にいてくれる名刺入れ、気合いが入るような愛着を持てる一品だといいですね。

この名刺入れは、収納量や使い勝手の良さにも定評のある、SWLのロングセラーアイテムです。

使っている様子を写した動画や、経年変化についても、こちらの商品ページに掲載しています。

詳しく知りたい方はご覧になってください。

 ▼ ▼ ▼

☛  名刺入れbrown

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ブログの更新や、アイテムの写真など、以下のSNSで発信しています。

フォローよろしくお願いいたします。

☛  Instagram

☛  Facebook

☛  Twitter

店長インスタもやってます ☛  IZUMI Instagram

SWL leather works

HAND-DYED WALLET
& HAND-SEWN BAG 
hand-crafted by 
Ryuji & Izumi Tashima
Ichijoji,Kyoto

SWLの製品を使う人に、レザーを相棒にする醍醐味を味わっていただけるよう、 そしてその人の人生がより豊かになるよう想いを込めて、夫婦二人で手仕事にこだわり、日々製作に取り組んでいます。

こちらも読んでいただけたら嬉しいです。

☛  SWLの想い

☛  SWLの二人

TOP