こんばんは。
SWL leather works(エスダブルエル レザーワークス)店長の田島いづみです。
SWLの実店舗では、多くのアイテムが↑こちらのショーケースに陳列されています。
このショーケース、背面の扉(鏡になっているところ)を開けて、
そこから中の物を取り出すんです。
お客様がケースの前に立たれたら、
「気になるものがあったらお取りしますので」と言って、私はケースの裏にスタンバイ。
お客様はみなさんケースを熱心に覗き込まれます。
そして、「〇〇を見てみていいですか」「これ気になるので見てもいいですか」
とお伝え下さいます。
そのアイテムに関連するものもお出ししたり、できるだけ多くを手に取ってもらっています。
そんな中で、「それ触ってみてもいいいですか?」
とリクエストされる事の多いアイテムがあります。
そのアイテムが、こちら☟

何となく気になるフォルムのそのアイテムはペンケース。

ユニークで端正なこのフォルムが、思わず触ってみたくなるんじゃないかと思います。
手に持った時に魅了されるのは、手に気持ちいフォルムと革の質感。
この独特のフォルムがすごく手に馴染んで、ずっと持っていたいくらいなんです。

手にして、しげしげと眺めてくださった方々は、
妥協なきSWLの手仕事ならではの、美しいディティールにも興味を持ってくださいます。
コバ(革の裁断面)を、「ツルツルやー」と言って撫でてくださる方も。

ただこのご時世ですから「あまりペンケースは使わない」という方が多いようです。
だからこそ、ペンケースをお使いになる職種の方には、良いものを使っていただきたい、
私はそう思います。
人前で出すことの多いお仕事の方なら、なおさらオススメしたいです。
ご注文くださった建築家のお客様は「ずっと良いものがあれば欲しいと思ってた」とおっしゃっていました。
またご愛用くださっているM様は、資格の勉強のテンションを上げるために、オーダーくださいました。
仕事や勉強の時間をちょっと気分良くする、そんなアイテムになるのではないでしょうか。
より詳しいことはこちらからどうぞ ☟☟☟
ご質問やご相談があれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。