SWLはワケあって、オールハンドメイドにこだわっている。
キリを使って、ひとつずつ革に縫い穴を開け、その穴に針を通し、
全て手縫いで仕立てる。
そして革の裁断面を、手作業で磨き上げる。
一見地味に見える作業だが、長時間続けていると、これがなかなか体にくる。
特にこの時期は、体のいろんなところが悲鳴を上げはじめる。
そんな時はSHERBETSの「わらのバッグ」を聴いて力をもらい、なんとか乗り切る。
同時に、どうしてもつくらずにはいられない作品のイメージが湧き上がってくる。
自分自身が自由であり続けるために、
そして、自由を求めて戦っている人のために、
どうしてもつくりたくなる。
この世で最も高く飛ぶことができるイーグルと、
そのイーグルの羽根をモチーフにして。
SWL leather works クラフトマン 田島 隆治
わらのバッグ
わらを集めて家に持ち帰り 夜通しかけてかごを作ったよ
世界でたったひとつ 僕が作ったどこにもないわらのバッグ
僕は次の日なんかうれしくて それを腕にさげ街へでかけた
ときどき人が不思議そうな目で 僕のバッグを見てわらってた
手作りだから 光があるんだ
ガラスに映った僕のそのバッグ かっこいいとはとても言えないが
なんだか気分はすごくいいんだ 満員電車すら気にならない
でも初めての街はあまりに人多過ぎて 迷子になった
どうすりゃいいんだ
そんな時はそう世界でたったひとつ わらのバッグ香りをかげ
手作りだから 光があるんだ みんなも早く気づけばいいのに
街は溢れてる 物でいっぱいさ みんな楽しそうに見えるけれど
自殺する人増えているって TVのニュースで言ってた
君だけのたったひとつの 心はどこへいくの
僕は行くよ この空にすべてをまかせ
君だけのたったひとつの 心はどこへ行くの
僕は行くよ この空にすべてをまかせ
「わらのバッグ」SHERBETS 浅井健一作詞
こちらの2点をオンラインストアにアップしました。

12/25までの期間のみ、感謝を込めて10%OFFとさせていただきます。
詳細・ご注文はこちらから
イルミネーションライトは、お店前の植物にからまってピカピカ光っています。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。