こんばんは。
SWL leather works(エスダブルエル レザーワークス)店長の田島いづみです。
梅雨明けが待ち遠しい、蒸し蒸しと暑い日が続く京都です。
最近は、りんごジュースにローズマリーの枝を一晩浸けたドリンクにはまっています。
とてもスッキリするので、おすすめです♪
まだ梅雨も明けていないのに、7月も残りわずかとなりましたね。
最終週でリリースすると発表していたウォレット(財布)は2作あるのですが、今回はそれらを2日に分けてリリースすることにしました。
ブログのアップが変則的になりますが、今日と金曜日にブログで発表予定です。
今日は新作ウォレットその1です。
SWLのレザーアイテムは、全てクラフトマンと私の二人で製作していて、この新作もさきほど完成して撮影したばかりのものです。
SWLの定番ハーフウォレットに、最新の唐草カービングをほどこした、こちらです。

私も長年使っている定番ハーフウォレットは、ご愛用者の多いロングセラーアイテムで、【収納力】【使い勝手】【重厚感】3つのバランスを追求した二つ折り財布です。
今回製作したのは、クラフトマンが常にブラッシュアップに取り組んできた【唐草カービング】をほどこした一品です。

流れるように躍動する唐草カービングを際立たせるように、デザイン的に配置されたシルバーコンチョは、LENNY S&L製作の[φ20 stampwork concha]。

【革】を刻印で叩いて、図柄を彫り込む【レザーカービング 】と、
【シルバー】を刻印で叩いて、図柄を刻む【シルバーコンチョ】
互いにその魅力を高め合うようなバランスを追求して生まれた、ウォレットです。

手に持った時に気分が上がるような、[高揚感]を感じる一品です。

開いた内部は、使いやすさに定評のある定番通りのつくりです。

そして今作も、染め・縫い・コバ(断面)の磨き、、、細部にまで手を抜かずに、仕上げています。



最高品質の牛革「Sベンズレザー」の特性を活かしながら、それをより魅力的なものに昇華させるつくり込み。
それらが生み出す重厚感と存在感は、手のひらサイズの贅沢。
実際に手の中で、感じてもらいたい仕上がりです。

本日より、店頭&オンラインストアで販売をスタートしました。
詳細やご注文については、こちらのページをご覧ください▼▼▼
次のブログ更新は金曜日なります。
これまでに見たことのないウォレットが登場します!
楽しみにしていてください。
SWLのレザーアイテムを手にした人に、レザーを相棒にする醍醐味を味わっていただけるよう、 そしてその人の人生がより豊かになるよう想いを込めて、夫婦二人で手仕事にこだわり、日々製作に取り組んでいます。
こちらも読んでいただけたら嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。