こんばんは。
SWL leather works(エスダブルエル レザーワークス)店長の田島いづみです。
今日も私のポケットに入っている
1〜2本しかカギを持たない人のための小さなキーケース
コンパクトキーケース
このキーケースに格納しているカギで、今日もこうして店のドアを開けました。
私は、店のカギと家のカギの2本をこのキーケースで持ち歩いています。

「こういうのが欲しかったんです!」
嬉しいお声と共に、どんどん愛用者さんが増えていっている小さなキーケース。
意外とありそうでなかったアイテムなんだと思います。
そのコンパクトキーケースに《新色》を追加して、昨日どどーんと15点を販売開始しました。

二人で他のアイテムと並行して製作している量としては、15点でも大量生産。
染料の濃度を変えながら少しづつ染め重ねていき、染色後に特殊なコート剤を掛け、それから切り出して裁断面にヤスリがけ・染色・磨きをかけて手触りよく仕上げ、ホックボタンと金具を付けて、、
と、一つ一つ丁寧に、二人で作業分担しながら形にしていますので、これだけの量があると大仕事です。
手前の2色がこれまでになかった《新色》です。

左がイエロー、右がバーガンディー。
無着色の革(ヌメ革)から、クラフトマンの手で染めた色です。
革の上にベタっとのるような【顔料】ではなく、
革の「風合い」を殺さないような、革に染み込んで着色する【染料】を使って染めています。

革の質感がちゃんと残っているのが、写真からも分かるかなと思います。
手の取ると、革のきめ細かなテクスチャーや、温かな風合いが肌に伝わってきます。
肌と肌が触れ合う感じ、この手触りは天然皮革ならではの魅力です。
今回は、春らしく明るめのブラウンも染めてみました。

このコンパクトキーケースには、じっくりと丁寧に最高の技術で鞣された、高品質な牛革【Sベンズレザー】を使っています
繊維が密に詰まっていてしっかりとしたコシがあり、でもオイルをたっぷりと含ませてあるので固すぎずにモッチリとしなやかな、SWLが惚れ込んで十数年メインで使い続けている【Sベンズレザー】。
ギュッと握っていると安心するような、頼りがいのある質感です。

今回は一番人気のブラウン系を、いろいろな明るさで6点製作しました。
女性に人気のレッドも追加。

新しい季節を一緒に始めるアイテムとして、
新生活を迎える方へのプレゼントとして、
これだけのカラーバリエーションだと、これだ!という色が見つかるのではないでしょうか。

「これまで鍵はキーホルダーにそのまま付けた2本しか持たないのですが、座っての仕事の為、ポケット部分に鍵が擦れて穴が空いてしまったり、擦れて痛かったりしていました。
しっかりしたキーケースだと邪魔ですし、、
大事に使わせていただきます。」K様
と、ちょうど良かった!と喜んでいただいているコンパクトキーケース。
《新色》も加わった充実のラインナップを、店頭とオンラインストアで販売中です。
価格は ¥3,900(+tax)、在庫があるものはすぐにお届けできます。
その時々で色のラインナップも違うので、一期一会の出会いを楽しみながら気に入ったものをお選びください ▼ ▼ ▼
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ブログの更新や、アイテムの写真など、以下のSNSで発信しています。
フォローよろしくお願いいたします。
店長インスタもやってます ☛ IZUMIInstagram
SWL leather works
SWLの製品を使う人に、レザーを相棒にする醍醐味を味わっていただけるよう、 そしてその人の人生がより豊かになるよう想いを込めて、夫婦二人で手仕事にこだわり、日々製作に取り組んでいます。
こちらも読んでいただけたら嬉しいです。