こんばんは。
SWL leather works(エスダブルエル レザーワークス)店長の田島いづみです。
2018年12月16日、現在のSWLアトリエ&ショップを一乗寺にオープンしました。
お陰さまで、もうすぐ3年が経とうとしています。
2009年にSWLをスタートさせ、アトリエのみのスタイルで製作・販売を続けてきました。
そのスタイルも気に入っていたのですが、2018年1月、仕事初めに二人で今後のことを話しているうちに、
「ファンの方に気軽に足を運んでもらえるような場があったらいいな」
という想いが湧いてきて、突如としてショップの構想が生まれました。
それならこの街がよいなと[一乗寺]で物件探しを始めて、最初に内覧したのが今の場所でした。
その時、入り口から撮影した写真です▼

レトロなビルの佇まい、螺旋階段を上がるワクワク感、アトリエとショップとしてほどよい空間の大きさと、窓の多い心地よさ、メインストリートからの距離感、、、
一目で気に入り、夢が爆発!
興奮して帰ってすぐにプランを練り始めたのを覚えています。
外観はそのままなので、このドアに見覚えのある方は多いはず。

今このドアを開けると、こんな空間になっています。

2018年の秋、この物件を契約し、
仕切りの壁をぶち抜いたり、天井を剥がしたり、などなど工事で空間の原型をつくり、
あとは自分たちの手で、日々育ててきました。
3年育てたビフォーアフターをご覧ください。

2018年▲▼現在


2018年▲▼現在

これからもこの場所を育てながら、興奮を分かち合えるようなものづくりを続けていきたいと思っています。
まだ一乗寺のショップを訪れたことのない方も、いつかふらっとドアを開けていただけたら嬉しいです。
人と人、人と物、素敵な出会いがたくさん生まれるような場所であれたらいいですね。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ブログの更新や、アイテムの写真など、以下のSNSで発信しています。
フォローよろしくお願いいたします。
店長インスタも更新中 ☛ IZUMIInstagram
about SWL’s CRAFTSMANSHIP
「まだ誰もつくったことのない、いつまでも色褪せない魅力を持つものをつくりたい」 29才で脱サラし、30代、40代、そんな想いを胸に、ものづくりに心血を注ぎ続けてきたクラフトマン田島隆治が生み出す、SWL leather worksについて
こちらもお読みいただけたら嬉しいです。写真をクリック▼
