こんにちは。
SWL leather works(エスダブルエル レザーワークス)店長の田島いづみです。
寒い日が続きましたが、ようやくポカポカ日和がやってきた京都です。
先日は、春めいた空気に誘われ、開店前に近くの公園でバッグの着画撮影を。

カメラとiPadをつないで、私とクラフトマンの後姿をセルフで撮ったもので、
一番左には比叡山も写っています。
こんな風に日々アイディアを出しあって商品撮影しています。
そんな写真は、Instagramにほぼ毎日アップしていますので、ぜひそちらものぞいてくださいね。
さて、いよいよ春がやってきます。
新しい季節を一緒に迎えるサムシングニューとしても、おすすめなアイテムが完成しました。
スタンプコンチョ キーホルダー
在庫が少なくなっていたので、追加で製作しました。

地金を叩いて生み出す[鍛造法]のよるシルバーコンチョと、
天然皮革の風合いを活かしながら[手染め]したレザー。
それらを組み合わせたキーホルダーです。

このキーホルダーは、開閉できる輪っか状のつくりになっていて、
ベルトに通して下げたり、バッグの持ち手にセットしたり、
ホックボタンで簡単に開閉できるので、ご愛用者さんはこの輪っかをうまく使ってくださっています。

その中のお一人、I様から写真付きでこのキーホルダーの感想が届きました。
キーホルダー。
大変グッジョブです!
車と自宅の鍵を自由に分離できる為、雪の暖機の際や子供が先に車から降りて戻る時など大変便利です!
もっと早く利用すれば良かったと思いました。
使っていても落ち着きます。愛着が湧き中です!

なるほどー!と思いました。
輪の方にご自宅のカギを、二重リングに車のカギをセットすることで、
家と車のカギを一緒に持ったり、別で持ったりできるというわけです。
開閉できる輪って、便利ですね。
まさにグッジョブ!
別のご愛用者さんは、輪の方に首から下げるIDホルダーを通してらっしゃいました。
カギとまとめておくことで、バッグの中がスッキリするし紛失しにくいですよね。
色々な使い方ができるこのキーホルダー。
便利なだけでなく、
シルバーコンチョの力強さ、天然皮革の風合い、それらが手に感じられ、
「手仕事でしか生み出せない存在感」を所有する喜びがある一品だと思います。
贈りものに選んでくださる方も多いアイテムです。


現在、店頭とオンラインストにて4点を販売中です。
詳細・ご注文についてはこちらのページをご覧ください ▼ ▼ ▼
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ブログの更新や、アイテムの写真など、以下のSNSで発信しています。
フォローよろしくお願いいたします。
店長インスタも更新中 ☛ IZUMIInstagram
about SWL’s CRAFTSMANSHIP
「まだ誰もつくったことのない、いつまでも色褪せない魅力を持つものをつくりたい」 29才で脱サラし、30代、40代、そんな想いを胸に、ものづくりに心血を注ぎ続けてきたクラフトマン田島隆治が生み出す、SWL leather worksについて
こちらもお読みいただけたら嬉しいです。写真をクリック▼
