こんばんは。
SWL leather works(エスダブルエル レザーワークス)店長の田島いづみです。
暖かいを通り越して、夏のような暑さになってきた京都です。
昨日のお休みは、近所の河原でちょっとお散歩&ランチ。

あとは、ステイホームでのんびり英気を養いました。
クラフトマンはギター、私はピアノなんぞポロンポロンと弾いてみたりして、、
前日に、オンラインで楽しんだ、素晴らしい音楽ライブの影響かもしれません。

年に一度、音楽&moreなフェス【一乗寺フェス】が開催されている京都・一乗寺では、日頃からライブを行う素敵な飲食店がいつくもあります。
この状況でライブの大半は、開催キャンセルとな理ましたが、
【一乗寺フェス】主催で、無観客で最低限のスタッフ、衛生管理&換気を徹底した上での、京都在住アーティストの音楽ライブ配信を始めています。
一昨日は、すぐ近所の店での無観客ライブ配信を、画面の前で楽しみました。
近隣在住のアーティスト・リクオさんのライブでした。
画面を通してなのに、美しい映像と臨場感のある音、そして配信ならではのチャットの盛り上がりで、素晴らしいライブを体験できました。
これまでとは一味違った音楽の楽しみ方を感じています。
合唱したりとこの一体感です▼ ^^

このような取り組みを見ていると、
この状況の中で、それぞれが様々なチャレンジをしスキルを身につけたら、コロナ後にはより良い世界が待っているのではないかと希望を持っています。
感染への危機感は持ちながらも、チェンジ&チャレンジで、よりパワーアップしたいなと刺激を受けています。
一乗寺での取り組みは、他にもあります。
通常営業が難しい飲食店では、テイクアウトが始まり、そのバリエーションがどんどん充実してきています。
それらをまとめた【一乗寺テイクアウトマップ】ができました!

紙面をまとめるお手伝いをしたりして、SWLも協力店として掲載していただきました。

近隣では新聞折込に入ったりする予定です。
お近くの方は、ぜひご利用ください。
WEB版はこちら☛ https://note.com/thedayofpleasure/n/n5bc441967001
この状況が落ち着いてSWLへご来店の際には、一乗寺全体をぜひ楽しんでいただきたいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。