【ご感想】刺繍職人が道具入れとして使ってくれているペンケース

こんばんは。

SWL leather works(エスダブルエル レザーワークス)店長の田島いづみです。

5月2・3・4日に開催する「刺繍ライブ」で京都にやって来てくれる
群馬の刺繍職人 HANDLER Inc. こと中島雄一 氏。

ヴィンテージミシンの刺繍を楽しんでいただけるのが、今から楽しみです!

先日中島氏には、刺繍仕事に使う様々なハサミの刃先をカバーするための、
「特注シザーケース」をオーダーメイドでつくらせていただきました。

そして、さらに細々とした刺繍仕事の道具を入れるためのケースとして、
こちらの「ペンケース」もご依頼いただき、先日納品させていただきました。

これまで中島氏には、茶色のロングウォレットやバッグを使ってもらっていて、
今回は「黒も使ってみたい」という中島氏のご希望で、ブラック染めのペンケースです。

本来は筆記用具を入れるためのケースですが、立体的な収納空間になっているので、
ミシンの針など細々とした道具を入れるにはちょうどいい感じです。

受け取ってくださった中島氏からは、

「届いたよ♪

すごく良いよ。

やっぱりペンケースのサイズ感は小物入れにちょうど良いね。

今更創り云々特筆することもないな(笑)

いつのまにか僕もいろいろアイテムが増えてるね(笑)

針を剥き出しでしまっちゃう僕だから、
布製だった以前のものより心配なく使えるのも良いね。

床面も綺麗だねー♪

小道具入れになったこのケース持って京都行くわー♪(笑)

ありがとね♪」

中島氏、ありがとうございます!

相棒のヴィンテージミシンと共に、出張刺繍実演でキャラバンされることの多い中島氏。

仕事道具もキャラバンに耐えるタフさが必要です。

革はそれに応えることのできる素材ですし、
さらに「手縫い仕立て」のタフさも中島氏の仕事道具にはもってこいだと思います。

こうしてまた中島氏の素晴らしい仕事のための道具をつくらせていただけたのは、
本当に光栄です。

シザーケースも、小物入れケースも、相棒のヴィンテージミシン中島氏と共に、
5月になれば京都へやって来ます!

刺繍ライブ楽しみにしてくださいね♪
>>刺繍ライブの詳細はこちら

また、今回中島氏にオーダーいただいたブラック染めのペンケース、

在庫切れとなっていましたが、製作が完了し本日補充いたしました。

店頭およびオンラインストアで、ご購入いただけすぐにお使いいただけます。

筆記具入れとしても、小物入れとして、
ちょっと贅沢な仕事道具としてそばに置き、仕事のテンション上げちゃってください!

こちらからご購入いただけます ▼▼▼

☛ ペンケース

最後までお読みいただき、ありがとうございました。






■ ご購入の流れ

オーダーフォームからご注文内容をお送りいただきましたら、内容確認とお支払いのご案内をメールいたします。お支払い後、3営業日以内に発送いたします。


■ 送料

北海道:¥1,210
北東北:¥935
南東北:¥880
関東・信越・九州:¥825
北陸・中部・関西・中国・四国:¥770
沖縄:¥990

※¥10,000以下限定
日本郵便クリックポスト:¥200


■ 支払方法

・クレジットカード
・銀行振込


■ オーダーフォーム

    ご購入を希望される作品*

    お名前*

    メールアドレス*

    電話番号*

    郵便番号*

    都道府県*

    市区町村以降の住所*

    お支払い方法*

    配送方法*

    備考欄(ご質問・ご要望など、必要な場合のみご入力ください)



    お問い合わせフォーム

      どの作品についてのお問い合わせですか



      内容を確認の上、3営業日以内に返信いたします。

      ※ 迷惑メールフォルダに振り分けられる場合があるようです。必ず3営業日以内にご返信しますので、ご確認をお願いいたします。

      ※ 万が一返信が届かない場合は、お手数ですがお問い合わせください。

      ※ info@swl-web.comからメールを受信できるアドレスから送信してください。

      TOP
      GALLERY CONTACT Instagram