こんばんは。SWL leather works(エスダブルエル レザーワークス)店長の田島いづみです。
昨日から募集を始めた[旅するスリムウォレット]。
3週間スリムウォレットを実際にお使いいただける、無料のモニター企画です。
企画を始める前の7月末、
[旅するスリムウォレット]のために製作したスリムウォレットを友人K氏に託して、
FUJI ROCK FESTIVAL ’19 へ連れて行ってもらいました。
去年は、K氏と私たち3人でフジロックに参戦したんです。
今年は私たちの代わりに、スリムウォレットを、会場の苗場へお供させました。

K氏はフジロックの会場から、写真も送ってくれて、スリムウォレットを使ってみた感想も聞かせてくれました。
「今回はsuicaメインで来たんだけど、すごく使いやすいよ!
小銭も取り出しやすくていいね!」
みたいなことを言ってくれました。
K氏の送ってくれた写真と、フジロックのyoutubeライブ配信とで、私たちも遠く離れた京都から、フジロックを楽しむことができました。
そして、K氏が送ってくれた、私たちの一番好きなステージ[FIELD OF HEAVEN ]とスリムウォレットの写真。
これを[旅するスリムウォレット]のメインビジュアルにさせてもらいました。

スリムウォレットは、身軽でいたい時のために考案したコンパクト財布で、こういったライブやフェス、散歩ついでに買い物、といった場面で使うことを想定しています。
ロングウォレット(長財布)をメインで使っているクラフトマン自身も、そういった場面ではスリムウォレットを使っています。
去年のフジロックでは、クラフトマンもスリムウォレットを使っていたんですよ。
今でも「これはディランの生歌を一緒に聞いたスリムウォレットなんだ」と、特別な愛着を持っているようです。
こちらは、K氏がフジロックの会場から送ってくれた最後の写真。

スリムウォレットを持ってくれているのは、K氏の先輩であり、出演者でもあるZ氏。
スリムウォレットの持ち方が様になってる!笑
一方のK氏が手にしているのは、このフジロックに間に合うようにつくらせてもらったK氏からのフルオーダーアイテムです。
THE・男のギア!な一品で、ぜひじっくりご覧いただきたいので、
明日のブログでご紹介したいと思います。
お楽しみに!
[旅するスリムウォレット]について、詳しいことや応募フォームは、
↓こちらのページへどうぞ。
ご質問やご相談があれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。