こんばんは。
SWL leather works(エスダブルエル レザーワークス)店長の田島いづみです。
今日は、早くお知らせしたくてウズウズしていた、新作バッグを発表いたします!
ペーパーレスな時代になってきたとは言え、仕事やプライベートで書類を持ち歩くことってありますよね。
私たちのような仕事でも、街の会合や取引先などに行く時には、資料を持ち歩くことがあります。
皆さんは、どんなバッグで書類を持ち歩かれてますか?
サラリーマンならビジネスバッグ、トートバッグやリュックの方もいらっしゃるかと思います。
今回、私たちがつくりたかったバッグは、
書類を持ち歩くことができるショルダーバッグ
「A4サイズが入るかっこいいショルダーバッグって、
なかなか無いんだよねー」
という声からこの企画が始まり、
革の魅力を活かすことで、身につけていて様になり、気分が上がるようなバッグを目指しました。
試作検討を重ねて、ようやく完成!
A4書類が入るバッグ、その名も
A-4BAG[エーフォーバッグ]
です! ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼


写真上のRIDGE(ダークブラウン)と、写真下のCABIN(チャコールグレー)、2色を同時にリリースしました!
構想通り、A4ファイルや、雑誌・新聞、大きさによってはノートパソコンも入る、四角いフォルムのショルダーバッグです。

つくりの特徴はと言いますと、
A-4BAGには、3種の天然皮革を使っています。
見た目の存在感に、使い心地のよさに、それぞれの魅力が活きたバッグです。

まず、メインの顔となるバッグ部分には、【KUDU(クーズー)】を使用。
KUDUならではの「ワイルドで個性的な表情」を厳選してパーツ採りし、上質なテクスチャーと、力強い表情が相まって、雰囲気は抜群です。

他のKUDUバッグと同様、裏地や芯材を使わない “革のみ” のつくりにこだわることで、KUDU革ならではの「もっちりと柔らかな質感」が、体に心地よくフィットしてくれます。

ショルダーには、コシと丈夫さのある牛革【Sベンズレザー】を使用。
磨き上げたコバ(断面)と、品格ある質感が、バッグ全体を引き締めます。

そして、バッグとショルダーのジョイントには、しなやかな【ディアスキン(鹿革)】を使用。
厚みのある上質な鹿革を使っているので、フリンジも高級感を放ちます。

A4ファイルがちょうど納まるサイズ感ですが、書類専用ということではく、マチを設けているのでペットボトルなども入れることができ、休日使いにもバッチリだと思います。

ショルダーは斜めがけできるので、バイクや自転車でのお出かけにも、街歩きにも、活躍してくれそうです。
安心の収納量で、手があいて、ショルダーも調整できて、内ポケットもあって、、、様々な場面で使い勝手がよさそうなこのバッグ。
さらに、3種の天然皮革の上質さとシルバーコンチョが、高級感と存在感を感じさせ、服装を引き締めてくれる。
また一つ、大人のためのレザーバッグが完成したと感じています。

ちなみに、女性が掛けても素敵なので、また後日写真をアップしたいと思っています。
ショルダー長さが調整できるので、ご夫婦で共有もよいですね。
野生動物のKUDU革は、スジやキズの入り方にかなり個体差があります。
今回ご紹介した2点は、クラフトマンがよい表情をした革を厳選し、その中でも最も魅力的な部分をパーツ採りして製作しました。
この表情にグッときた方は、ぜひお早目にご検討ください。
今なら、写真の現品をすぐにお届けできます。
A-4BAGについて、さらに詳しいことやご注文については、こちらのページをご覧ください ▼ ▼ ▼
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ブログの更新や、アイテムの写真など、以下のSNSで発信しています。
フォローよろしくお願いいたします。
店長インスタもあります ☛ IZUMIInstagram
SWL leather works
HAND-DYED WALLET
& HAND-SEWN BAG
hand-crafted by
Ryuji & Izumi Tashima
Ichijoji,Kyoto
SWLの製品を使う人に、レザーを相棒にする醍醐味を味わっていただけるよう、 そしてその人の人生がより豊かになるよう想いを込めて、夫婦二人で手仕事にこだわり、日々製作に取り組んでいます。
こちらも読んでいただけたら嬉しいです。